古来より健康食品として重宝されてきました。
セサミンの効能としては、
次のようなことがあげられます。
1.活性酸素を抑える。
セサミンは、抗酸化作用があるので、
ガンや動脈硬化などの原因となったり、
老化を早めたりするといわれる活性酸素を抑える役割をします。
2.アルコールの代謝を促進して肝臓を保護する。
セサミンは、肝臓に届いてから初めて働くという特徴があるので、
お酒をよく飲んだり疲労が重なって肝臓が弱っている人には
効果的です。
セサミンは肝臓でアルコールの代謝を促進し、
アセトアルデヒドの分解を促すので、二日酔いにも効果があります。
セサミンの強力な抗酸化作用で活性酸素の増加を抑制し、
肝臓ガンの予防も期待できます。
3.悪玉コレステロールを低下させる。
セサミンは、悪玉コレステロールを抑えて、
動脈硬化を防ぐといった効果もあります。
4.血圧を下げる。
セサミンの成分は、血圧を下げる効能があります。
研究の結果、セサミン摂取後には最高血圧が平均3mmHg低下し、
3mmHgの低下により、
脳卒中の死亡率は約10%の低下が期待できるということです。
セサミンをサプリメントを利用して効率よく摂取して、
毎日の健康管理に役立てましょう。